【最新デスク環境】FlexiSpotと有孔ボードで機能性向上

夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

当ページのリンクには広告が含まれています。
TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプKL130をレビュー

おうち時間がどうしても長くなるこのご時世。ゲーミング部屋とまでいかずとも、ライトアップしてお部屋の雰囲気を変えてみたい・・・。ちょうどマルチカラー対応のスマートライトが欲しいなと思っていたところに、TP-Link Japan様よりスマートLEDランプKL130ををご提供いただきましたのでご紹介します!

天気や気分とかで微妙にお部屋の雰囲気を変えたい!ってときにマルチカラーはもってこい。1600万色の多彩な表現力で夜の落ち着きタイムをに彩りを与えてくれました。

豊富なカラーもすごいけど、ほかにもいろんな機能・特徴を備えています。マルチなのはカラーだけじゃありません。しばらく使ってみていい感じに生活に馴染んできたのでご紹介していきます。

スマートLEDランプKL130の良いところ

  • その日の気分を反映してくれる1600万色マルチカラー
  • 明るさ調節で勉強から間接照明まで
  • スマートスピーカーと連携して声で操作
  • 色でお知らせしてくれるスケジューリング機能
目次

スマートLEDランプKL130の特徴

夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

口金E26とスタンダードなサイズです。事前に使いたいライトに合うかどうか確認をしておきましょう。

夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

KL130はハブが要らず単体でも利用可能なのも特徴。ハブ不要って一見地味ですがコストが気になる方にとっては結構大切なところ。スマホとWi-Fi環境さえあれば使えます。

ランプ本体のほか、説明書と保証書が付属します。

夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

設定にはTP-Linkの「Kasa Smart」アプリを使います。

Kasa Smart

Kasa Smart

TP-LINK Research America無料posted withアプリーチ

1600万色のマルチカラーでどんなシーンも演出

なんといっても一番の特徴は1600万色が表現できること。「Kasa Smart」アプリ内のカラーパレットをタップして自由に色を変更することができます。

色温度も2500K~9000Kと幅広く調節可能。勉強、パソコン、映画、就寝前etc…これだけあればどんなシーンにでも合いますね。

夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

明るさは1~100%まで1%ずつ細かく刻むことができます。勉強やお仕事中は明るさ100%、間接照明として利用する際には10%にするなどシーンに応じて調整可能。

プリセットも設定でき、お気に入りの色を保存しておくことも。

夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

スマートスピーカーとの連携で真価を発揮

単体でも十分に機能するのがこのスマートランプの強みの一つですが、スマートスピーカーと連携させることで120%の力を発揮します。

帰宅してコートを脱ぎながら、

  「アレクサ、デスクライト点けて」

就寝前の落ち着きタイムにから、

  「アレクサ、デスクライトを青にして」

と話しかけるだけ。明るさも音声で調節可能です。

もちろんスマホでの操作も可能。Kasa Smartアプリの「端末」にあるライトのONボタンをタップすると点灯/消灯ができます。スマートスピーカーを持っていない方でもご安心を。

夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

私はEcho Dotを持っているので基本的に音声操作ですが、スマホはリモコン代わりといったイメージでしょうか。

便利なスケジューリング機能

スマホのアラームを設定する感覚でライトの点灯/消灯スケジュールを作成できます。

夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

設定できるのは以下の項目。

  • ライトのON/OFF
  • フェード速度
  • ON/OFFの時刻
  • 曜日ごとの繰り返し

フェードはライトのON/OFFにかける時間を設定できます。選べるのは瞬時、5、15、30秒、1、5、10、15、30、45、60分から。

パチッと一瞬で点灯するとびっくりしますが、5秒に設定するとゆっくりと明るくなっていくので目にも優しいですね。

夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

時間は日の出、日の入りからの時間でも設定可能。選べるのは1~59分後まで。例えば日の出10分でONと設定すると、日の出の時間から10分後に点灯します。

私は平日は就寝1時間前からはパソコンしないようにしているので23:20にライトがOFFになるようにしています。時間になると徐々に暗くなり、今日も作業終了の時間だよ、と知らせてくれます。

まあ結局ベッドの中でスマホ弄ってるんですけどね笑

夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

フェードと合わせて、日の出とともに徐々に明るくするのもいいかも。

曜日毎の設定も便利です。平日と週末だと生活リズムが違いますよね。例えば週末はいつもよりも遅めに就寝するという方は、土曜日だけOFFにする時間を遅めに設定することもできます。

その他の機能

シーン機能では複数のTP-Linkスマートデバイスを同時に操作可能。あらかじめ登録したアクションをワンタップで呼び出すことができます。

夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

電力使用量と使用時間の確認も。

夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

設定方法

スマートランプの設定手順も一応書いてみました。

この記事を読まれている方は購入前だと思うので、いますぐ読む必要性はないと思います。どんな感じかな~と気になる方は下のボタンをタップして読んでみてください。

飛ばして読む方向けに念のため書いておくと、このスマートランプの操作にはTP-Linkの「Kasa Smart」アプリを使用します。

設定手順
  • STEP1
    「Kasa Smart」アプリのインストール

    まずは「Kasa Smart」アプリをインストールします。このアプリにスマートランプを登録してカラーや明るさ、スケジューリング機能などをコントロールします。

    Kasa Smart

    Kasa Smart

    TP-LINK Research America無料posted withアプリーチ

  • STEP2
    アカウントを作成する

    アプリを開いてアカウントを作成します。最初にネットワークへの接続を求められますが、設定のために必要なので許可しましょう。

    夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

    メールアドレスとパスワードを設定します。登録したアドレスにメールが送られてくるのでアカウントの認証をします。

  • STEP3
    端末(スマートランプ)を追加する

    続いてスマートランプをKasa Smartアプリに追加します。

    アプリを開いて端末タブ右上の「+」をタップ。

    夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

    何を追加するか聞かれるので「端末を追加」を選択。

    夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

    「スマートライト」→「スマートLEDランプ(LB10/KL100シリーズ)」と進みます。

    夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

    遠隔操作開始同意文に同意を求められるので同意します。

    夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】
  • STEP4
    スマートランプを取り付ける

    スマートランプを取り付けるので、取り付けるライトに電球が付いている場合は外しましょう。

    夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

    こんな感じでスマートランプを取り付けます。

    夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

    取り付けたらライト本体の電源をONにします。しばらく待って3回点滅すればOK。

    夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】
  • STEP5
    スマートランプに接続

    スマホでWi-Fiの設定へ移動してスマートランプに接続します。「TP-LINK…」という名前のネットワークが出てくるので選択します。

    夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

    続いてスマートランプの接続先を選択します。ここは基本的に自宅のWi-Fiを選ぶことになるかと思います。

    夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】
  • STEP6
    スマートランプに名前を付ける

    接続が完了したらスマートランプに名前を付けます。

    夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

    ライトのアイコンも選択できます。私は山田照明のZ-LIGHTというデスクライトを使っているのですが、似ているアイコンがあったので選んでみました。

    夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】
  • STEP7
    完了!!

    「端末」に名前を付けたスマートランプが追加されていれば設定完了です!

    夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

 

スマートスピーカーとの接続もとても簡単。AmazonのAlexaの場合、Alexaアプリで「TP-LINK Kasa」スキルを有効にするだけ。あとはアプリの指示に従いスマートランプを追加します。

夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

実際に使ってみた感想

デスクライトに使ってみて

パソコンや勉強にも十分な明るさで満足です。1%ずつ細かく刻めるので、日中と夜とで微調整できるのがいいですね。色温度も2500K-9000Kと幅広く調節可能です。

▼色温度3000K

夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

▼色温度5500K

夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

ただ、Alexaで音声操作する場合、Alexaアプリに入っている色しか反応してくれないようなんですよね。

よく使うであろう色は大体入っているのですが、例えば昼白色(色温度5500K)から微妙に色合いを変えたものを日常的に使いたいというときに音声では指示できず、アプリを開くことになってしまいます。

夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】
Alexaアプリの画面

これの解決策としては、シーン機能を使うことで何とかなるようです。シーンの設定でこのライトを選択、好みのカラーを登録すればOK。この場合、「〇〇(シーン名)の電源入れて」というワードになります。

カラー変化が楽しい!

▼落ち着きのある青

夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

 

▼ゲーミングデスクっぽい緑

夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

 

▼やわらかな暖かみのあるオレンジ

夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】

 

明るさ100%だとさすがに明るすぎるので5~10%くらいに落とすといい感じの雰囲気になります。

緑にすると急にゲーミングデスクっぽくなるのも楽しいですね!LEDライトテープなんかも欲しくなっちゃいます。

私はデスクライトとして利用していますが、間接照明として使い就寝前のムードを変えてみるのも楽しいですよ。

遅刻防止のアラートに

スケジュール機能を使えば朝の遅刻防止にもなるんじゃないか?と思って試してみました。

やってみたのは、家を出る時間が近づくと自動的にライトが赤く点灯するというもの。いつもギリギリの時間まで家でのんびりしているので何かアラート的なものがあるといいなと思っていました。

夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】
自宅を出る10分前になると赤く点灯するように設定

スマホでアラームを鳴らしてもいいのですがうるさいのはNG。ライトだと視覚的に訴えかけてくるし、こんなに赤くなれば時間がヤバいことにもさすがに気づきますね。

スケジュールを複数設定して青→緑→赤と段階的に変化させるもの面白いかも。

スケジューリング機能とマルチカラーはまだまだ隠れたアイディアがありそうですね。

まとめ

マルチカラーがウリのこのスマートランプですが、色だけじゃなく明るさ調節やスケジューリング機能、スマートスピーカーとの連携等、色んな機能がぎゅっと詰まっていました。

ハブ要らずでスマホとWi-Fi環境さえあれば導入で、設定もとても簡単でこの手のスマートデバイスが初めてという方でも安心です。また、スマホがリモコン代わりになるのでスマートスピーカーが無くても大丈夫。

多彩な表現力で夜のひと時を演出するスマートランプ、日によってムードを変えてみたいという方におすすめです。

TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプKL130をレビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてもらえると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次