お部屋/デスク環境– category –
-
無印良品のポリプロピレンファイルボックスでデスク周りのケーブル収納ボックスを作ってみた
デスク下のケーブルが床にウジャウジャと這っているのが気になっていたのですが、自分のケーブル事情に合ったケーブルボックスが見つからない。 シンプルであること 必... -
夜のひと時を彩る1600万色。TP-Linkのマルチカラー対応スマートLEDランプ KL130をレビュー【PR】
おうち時間がどうしても長くなるこのご時世。ゲーミング部屋とまでいかずとも、ライトアップしてお部屋の雰囲気を変えてみたい・・・。ちょうどマルチカラー対応のスマ... -
玄関ドアに収納スペースを増やしてくれる山崎実業のマグネットキーフック&トレイを購入
一人暮らしをしていると収納スペースが足りないと感じることがよくあるのですが、最近思っていたのが玄関先の収納が不足しているということ。 お出かけ時に必須のマイバ... -
100均アイテムでティッシュケースと無印良品の収納ボックス用の天板を簡単DIYしてみました。
引っ越してからというもの、部屋が狭いため大きな食卓を置けず、無印良品の収納ボックスを食卓代わりにご飯を食べています。 フタの上で食べていると汚しそうだし敷物を... -
見せる収納。生活感を無くすならFellowesのバンカーズボックス
必要なモノだけ部屋に置いているつもりでも、どうしても生活感が出てしまいがちに。 クローゼットに収納するとその分出す手間もかかる。普段使いするものであれば近くに... -
引っ越し完了!新デスクを紹介
転職に伴い引越しをしたのですが、せっかくならとデスクを新調してみました。 引越し前に使っていたデスクが若干たわんでいて、割れたりしないか不安だったのもあります... -
【2020年7月】私のデスク環境 デスク下のケーブルを何とかしたい
このご時世なので家で過ごす時間が増え、ディスプレイやデスクライト、キーボード等、ここ数か月で色んなものを買い替え今のデスク環境になりました。デスク周りと使っ... -
フィット感抜群、ホイール操作にも優れたマウス ロジクールMX MASTER3をレビュー
極力ノイズの少ないデスク環境を作るためにマウスを探していたのですが、どうせなら長く使いたくなるものを、ということで機能性・デザインを兼ね備えたマウスを探して... -
【レビュー】デスクの印象がガラッと変わる。シックなデスクマット、SatechiのPUレザーデスクマット
最近世間を騒がせている諸々の事情により、家にいる時間が増えPCを触っている時間も増えました。 デスク環境の改善の一環としてマウスパッドを新調するつもりだったので...
12