【最新デスク環境】FlexiSpotと有孔ボードで機能性向上

FlexiSpot E7H レビュー|ミリ単位の調整機能と抜群の安定性を備えた電動昇降式デスク

当ページのリンクには広告が含まれています。

以前から気になっていた電動昇降式デスクをFlexiSpotさんにご提供頂き導入しました。

座り/立ち作業を切り替えてリフレッシュしたい気持ちもあったのですが、どちらかと言えば日々変わる体調や気分に合わせて微妙に高さを変えたいというのが導入理由です。

僕は作業に没頭すると、いつのまにか前のめりになってしまい、よく背中を痛めてしまいます。翌朝、痛みとともに作業開始するのはモチベーション的にかなりキツい…。そんな日は少しゆったり目に椅子にもたれて作業したくなります。

また、のんびり作業したい気分のときもあれば、ラストスパートで短時間集中したいときも。

電動昇降式デスクであれば、

「あと2cm低ければラクに座れるのに」
「背筋ピンと伸ばしてあと30分だけ頑張ろう」
「脚がむくむから座面を少し下げたい」

といった願いが叶います。

今回導入したのはFlexiSpot E7Hというモデル。ミリ単位の高さ調整が可能で安定性も抜群

コの字型でスッキリとしたフォルムですが耐荷重160kgとかなりの安定性。部屋全体のシンプル感はそのままに高機能なデスク環境にアップデートしてくれました。

この記事はFlexiSpot様から製品提供を受け執筆しています。

目次

FlexiSpot E7Hの特徴

FlexiSpot E7Hはコの字型の電動昇降式デスクとしてはかなり耐荷重性に優れたモデル。シンプルさと耐荷重の両方を兼ね備えた電動昇降式デスクです。

耐荷重性はE7シリーズの中で最も優れた160kg(E7:125kg、E7 Pro:100kg)となっていますが、その分昇降範囲が63.5cmからと若干高い位置から(E7:58cm〜、E7 Pro:60cm〜)の開始になっています。

FlexiSpot E7H レビュー|ミリ単位の調整機能と抜群の安定性を備えた電動昇降式デスク

今回は脚のみをご提供頂き、天板は自前のものを利用しました。主な脚の仕様は下記の通り。

対応天板サイズ幅:120-200cm
奥行き:60-80cm
厚み:2cm以上
昇降範囲63.5~128.5cm
昇降速度40mm/秒
耐荷重160kg
重量34.9kg
付属品ケーブルトレイ
マグネット付きケーブルカバー
ケーブルクリップ
ケーブル留め用テープ
その他機能USB-Aポート×1
ロック機能
メモリ機能

市販のデスクは高さ70cm程度のものが多く、一番低いところで63.5cmなのはかなり使い勝手が良いです。E7やE7 Proの方がより低くできますが、個人的にはE7Hでも十分な高さ。

耐荷重は160kgもあるため複数モニター環境でも余裕で耐えられます。いまのところは外部モニターは使っていませんが、今後のことを考えるととりあえず耐荷重性があると安心です。

流線的なフォルムの脚でシンプル目な部屋にも馴染みやすいデザインです。

FlexiSpot E7H レビュー|ミリ単位の調整機能と抜群の安定性を備えた電動昇降式デスク

また、コの字型といっても完全なコの字型ではなく、レールは中央よりも若干奥側になっていて「コ」と「工」の中間の形状をイメージしてもらえれば。

FlexiSpot E7H レビュー|ミリ単位の調整機能と抜群の安定性を備えた電動昇降式デスク

上に行くほど細くなるピラミッド型フォルム。

FlexiSpot E7H レビュー|ミリ単位の調整機能と抜群の安定性を備えた電動昇降式デスク

タッチパネル式のコントローラーで昇降操作でき、「1」「2」と立ち/座りマークに好みの高さを記憶させることも可能。ワンタッチで設定した位置まで昇降してくれます。ロック機能を使えば操作を制限することができ、小さなお子さんがいる家庭でも安心して使えます。

FlexiSpot E7H レビュー|ミリ単位の調整機能と抜群の安定性を備えた電動昇降式デスク

側面にはUSB-Aポートがあり、スマホ等の充電が可能。

FlexiSpot E7H レビュー|ミリ単位の調整機能と抜群の安定性を備えた電動昇降式デスク

高さを最低と最高にした時の様子は下記の通り。

FlexiSpot E7H レビュー|ミリ単位の調整機能と抜群の安定性を備えた電動昇降式デスク
高さ最低
FlexiSpot E7H レビュー|ミリ単位の調整機能と抜群の安定性を備えた電動昇降式デスク
高さ最高

昇降スピードは早いですが、昇降中に揺れることは無く安定しています。障害物検知機能があり、昇降中に何かに当たると自動で停止する機能も搭載。

また、配線隠し用カバーやケーブルトレー、ケーブルクリップ等、基本的なケーブルマネジメント系のアイテムが一式付属するためE7Hだけ購入すればすぐに電動昇降式デスク環境を作ることができます。

今回は自前の天板を利用

FlexiSpotは注文時に「天板あり」と「天板なし」を選ぶことができ、「天板なし」の場合は自分で天板を用意します。使い慣れたもので作業したいと思い、今回はこれまで使ってきたデスクの天板を利用しました。

自分で天板を用意する場合には、穴を空けるための電動ドライバーが必須。今回使用したのはアイリスオーヤマの電動ドライバー。手頃な価格で簡単なDIYであれば十分なパワーです。ドリルビットは別売なので注意。

FlexiSpot E7H レビュー|ミリ単位の調整機能と抜群の安定性を備えた電動昇降式デスク

天板を支える中央のフレームは伸ばすことができ、天板は120〜200cmまで利用可能。

FlexiSpot E7H レビュー|ミリ単位の調整機能と抜群の安定性を備えた電動昇降式デスク

コントローラーは説明書ではデスク右側に取り付られていますが、右手はマウスを握っていることが多いため、左手で操作できるよう左側取り付けました。

FlexiSpot E7H レビュー|ミリ単位の調整機能と抜群の安定性を備えた電動昇降式デスク

組み立ては2人で行いトータルで1時間ほどで完了。穴空けやネジ留めは1人でも可能ですが、天板に脚を取り付けた後、最後にひっくり返すのは2人でやるのがベスト。重たすぎて腰を痛めそうだし、万が一ひっくり返せずに倒してしまうと大惨事になります…。

シンプルな部屋にもよく合うデザイン

実際に完成した様子がこちら。天板は横150×奥行60×厚さ3cmです。コの字型で重心が若干後ろ側に見え、すっきりした印象です。

部屋のシンプルさはそのままに機能性だけ追加してくれてかなり満足しています。

副次的な効果として、部屋掃除がラクになりました。これまでは腰を屈めて掃除機をかけていたのが、デスクを上げれば簡単にデスク下を掃除ができるように。意外なところでも役に立ってくれています。

FlexiSpot E7H レビュー|ミリ単位の調整機能と抜群の安定性を備えた電動昇降式デスク

高さ63.5cm〜と低め好きには嬉しい

これまで使っていたデスクの高さは70cm。あと少し低ければ…といつも感じていたので、たった7cmと思うかもしれませんが、かなり作業しやすくなりました。

70cmのデスクに座面を合わせると、太ももが圧迫されて血流が悪くなり脚がむくんでくるんですよね。高さ固定のデスクで座面だけを下げるとむくみは解消するけど、逆にPCが高くなって肩が凝る…。長年悩まされていましたが、デスクに合わせて座面を数cm下げただけで太ももの痛みが消え、集中力が続くようになりました。

FlexiSpot E7H レビュー|ミリ単位の調整機能と抜群の安定性を備えた電動昇降式デスク

E7Hよりも低くできるモデルもありますが、対荷重や価格とトレードオフになるため個人的には63.5cmまで下げられるなら十分かなと思います。今使っているデスクからあと何cm下げたいかで考えるのがベストです。

市販のデスクだと70cm程度の物が多いため、低めのデスクがいいと感じている方には十分な高さです。

ミリ単位の調整で大きく作業効率が変わる

日によって微妙に高さを変えたくなるので座り作業時は65.5cm ± 1.5cm程度で利用しています。この±1.5cmがかなり大きい…!

日によっては背中や腰が痛かったりと体調って毎日変わるものですよね。同じ座り作業でも毎日同じ高さで作業するよりも、微妙に高さを変える方が作業しやすいです。0.5cm下げただけでも全く印象が違うことを体験してしまうと、電動昇降式デスクの無い生活なんて考えられないです。自分が本当に納得のいく高さに調節でき、最高のパフォーマンスで作業ができるようになりました。

ただタッチパネル式のためか1mm動かすつもりが4mmくらい動いてしまうことも。ほんの少し触れるだけで上下するため1mm単位の調整はコツが必要です。

立ち作業で気分転換

予め高さを記録できるためボタン1つで立ち作業モードに。

FlexiSpot E7H レビュー|ミリ単位の調整機能と抜群の安定性を備えた電動昇降式デスク

昇降スピードはこんな感じ。結構早いので座り→立ちポジションに約10秒ほどで変更可能。

今年に入り週1のリモートワークが解禁されたので自宅勤務時にはちょっとした気分転換に役立ちます。職場だとデスクワークの合間に他部署の人に話しに行くこともあり定期的に席を立ちますが、自宅勤務だとそんな機会は無く、せいぜいトイレかコーヒー休憩くらい。歩いているうちにふと良いアイディアが浮かぶこともあるので、立ったり座ったりする機会を積極的に取り入れる意味でも役に立ってくれています。

安定性&静音性は良好

座りでも、立ちでも安定していて、昇降中に揺れることもありません。タイピング中の揺れも無く作業に集中できます。

昇降中は駆動音がしますが、深夜に近所迷惑になるような音ではないため賃貸でも安心して使えます。

付属品が充実し配線処理がラク

E7Hにはケーブルマネジメント用のアイテムが一式付属します。配線隠し用カバーを使えば簡単に配線を隠すことができます。

FlexiSpot E7H レビュー|ミリ単位の調整機能と抜群の安定性を備えた電動昇降式デスク

このカバーはマグネットでくっつけられるため、難しいことは何も考えずに配線を丸ごと隠すことができて便利です。

FlexiSpot E7H レビュー|ミリ単位の調整機能と抜群の安定性を備えた電動昇降式デスク

ケーブルトレーには電源タップや充電器等を置くことができます。デスク周りのスマホ用充電器やデスクライトの配線はみんなここに隠しています。

FlexiSpot E7H レビュー|ミリ単位の調整機能と抜群の安定性を備えた電動昇降式デスク
FlexiSpot E7H レビュー|ミリ単位の調整機能と抜群の安定性を備えた電動昇降式デスク

ケーブルトレーは金属製のため磁石がくっ付きます。他社製マグネットクリップを使いケーブルをくっつけています。

FlexiSpot E7H レビュー|ミリ単位の調整機能と抜群の安定性を備えた電動昇降式デスク

僕は使っていませんが専用ケーブルクリップとケーブル留め用のテープも付属します。

ただ、電源タップとデスク自体の電源の配線処理をどうするか課題は残っています…。この辺はケーブルスリーブなんかを導入すればいい感じに隠せそうなので今後検討していきたいですね。

おわりに

FlexiSpot E7Hを導入したおかげで作業環境がかなり快適になりました。快適すぎていまさら電動昇降式デスクの無い生活には戻れません。もっと早く導入しておけば良かったと思うくらいです。

コの字型の電動昇降式デスクとしてはかなり耐荷重性があるため複数ディスプレイ環境の方でも安心できます。シンプルかつ安定な環境を求める方におすすめできる電動昇降式デスクです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてもらえると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次