ガジェット– category –
-
1つで6通りの充電が可能なinCharge6をレビュー。ケーブル忘れの強い味方。
こんにちはmurasaki(@murasakisan55)です。 旅行前に慌てて支度するタイプなのでいつも何か忘れ物をします。 その中で特に多いのが充電ケーブル。旅行先で充電できず... -
Anker 610 Magnetic Phone Gripをレビュー。片手操作が楽になるMagSafe対応スマホリング。
年々大きくなるiPhone。通知を開こうと指を伸ばしたときにうっかり落としそうになることが多々ありますよね。 そんな不安を解消するためにAnkerのスマホリング「Anker 6... -
ESR HaloLockモバイルバッテリー 5000mAhをレビュー。コンパクトで荷物少なめのお出かけに最適。
MagSafe対応のモバイルバッテリー「ESR HaloLockモバイルバッテリー」を購入してみました。 普通のモバイルバッテリーだと充電中のケーブルがとても邪魔ですが、ESR Hal... -
iPhone 14がもっと便利になるおすすめアクセサリー
9月に発表されたiPhone 14シリーズ。正直そこまで大きな変化は無いかなと思いつつiPhone 14 Proを購入したのですが、1ヶ月経った今では手放せないものになっています。 ... -
iPad mini6用MOFT Xをレビュー。折り畳めるコンパクトなタブレットスタンド
iPad miniで動画を視聴したり、Bluetoothキーボードで作業していると画面の角度をつけるためにスタンドが欲しくなるんですよね。 自宅であればタブレットスタンドを使え... -
非対応機種をMagsafe化する魔法のシール。MOFTのスマホ用マグシールをレビュー
僕が使っているiPhone 11 ProはMagSafe非対応。iPhone12以降の人たちがMagSafe対応ウォレットやモバイルバッテリーを使っているがすごく羨ましかったです。 ただ、MagSa... -
Apple pencilが外れない。dripのApple pencilホルダーをレビュー
Apple pencilがiPadから外れるのが不安でdrip(ドリップ)のApple Pencilホルダーを購入してみました。 発売から即完売するほどの人気で、ブラック目当てでしたが残念な... -
【DIGIFORCE】デジフォースのスマホスタンドをレビュー。折り畳んで持ち運べるコンパクトサイズ。
デスクでの作業中に見やすい角度でスマホを置きたくてDIGIFORCE(デジフォース)から販売されているスマホ用スタンドを購入してみました。 アルミニウム素材の無骨なフ... -
UGREENのタブレット用スタンドをレビュー。視点を高くしてiPadで快適に動画視聴できるように。
iPadの画面の位置を少しだけ高くして、快適に動画視聴するために導入したUGREENのタブレット用スタンドをご紹介します。 パソコンで作業しながらiPadでYoutubeを再生さ...