ガジェット– category –
-
iPhone 11 ProでもMagSafeアクセサリーが使える!非対応機種をMagSafe化するMOFTのスマホ用マグシールをレビュー
僕が使っているiPhone 11 ProはMagSafe非対応。iPhone12以降の人たちがMagSafe対応ウォレットやモバイルバッテリーを使っているがすごく羨ましかったです。 ただ、MagSa... -
Apple pencilが外れない。dripのApple pencilホルダーをレビュー
Apple pencilがiPadから外れるのが不安でdrip(ドリップ)のApple Pencilホルダーを購入してみました。発売から即完売するほどの人気っぷりで、ブラック目当てでしたが... -
【DIGIFORCE】デジフォースのスマホスタンドをレビュー。折り畳んで持ち運べるコンパクトサイズ。
デスクでの作業中に見やすい角度でスマホを置きたくてDIGIFORCE(デジフォース)から販売されているスマホ用スタンドを購入してみました。 アルミニウム素材の無骨なフ... -
UGREENのタブレット用スタンドをレビュー。視点を高くしてiPadで快適に動画視聴できるように。
iPadの画面の位置を少しだけ高くして、快適に動画視聴するために導入したUGREENのタブレット用スタンドをご紹介します。 パソコンで作業しながらiPadでYoutubeを再生さ... -
AUKEYのOmnia Mini 20W IIをレビュー。プラグを折りたたみ可能な500円玉サイズの極小充電器
外出時はいつも充電器を持ち歩いているのですが、よりコンパクト化してポーチの中身をスッキリさせるべく、新発売(2021年6月発売)のAUKEYの充電器「Omnia Mini 20W II... -
【Apple Watch】細身でスタイリッシュなFRESHCLOUDのスポーツバンドをレビュー
毎日身に着けているApple Watch。 いつもはサードパーティ製のソロループを使っているのですが、最近は気分転換に最初についてきたスポーツバンドを着けています。 ただ... -
99%この3つだけ。僕のFire TV Stickの使い道
テレビに繋ぐだけでYouTube鑑賞や音声操作ができるのが魅力のFire TV Stick。 様々な機能やアプリが搭載されていますが正直ほとんど使い切れていません。 僕のFire TV S... -
iPhone11 ProにMagSafeウォレットを装着。金属製リングとサードパーティ製MagSafeウォレットを紹介
iPhone12で使えるMagSafeウォレット。 見た目がカッコいいので僕が使っているiPhone11 Proでも使う方法を模索したところ、金属製のリングをケースに貼り付ければMagSafe... -
MOFT Miniをレビュー。iPad Pro 11インチ+Smart Keyboard FolioにMOFTを貼り付けてみた感想
折り畳めるスタンド「MOFT Mini」。iPad Proに角度をつけるために導入しました。 僕はiPad ProにSmart Keyboard Folioをつけていますが、MOFT Miniとの組み合わせでキー...