iPhone12で使えるMagSafeウォレット。
見た目がカッコいいので僕が使っているiPhone11 Proでも使う方法を模索したところ、金属製のリングをケースに貼り付ければMagSafeウォレットが使えるそう。
実際にAmazonで金属リングとサードパーティ製のMagSafeウォレットを買って試してみました。

MagSafe対応ケースもありますが、できるだけ安く済ませるためにダイソーのクリアケースに金属リングを取り付けることにしました。
結論からいうと、この金属リングと格安MagSafeウォレットは実用性には乏しいです。
最大の理由は磁力が弱いこと。
ファッションアイテムとしてであれば結構カッコいいのですが、落下のリスクを考えると常用はおすすめはできません。
ただ、この手の疑似MagSafe化金属リングと格安ウォレット、Amazonレビューも意外と多く、需要あるのかなと思うのでご紹介します。
良いところ | イマイチなところ |
---|---|
・グリップ感が向上 ・取り替えでスタイリングが楽しめる | ・磁力が弱く落下のリスクがある ・カードが取り出しづらい ・カードを入れたまま決済不可 ・ワイヤレス充電が安定しない |
MagSafe化する金属リング
こちらが購入した金属リング。5個セットでした。青いのは保護シートです。
裏面には粘着シートがあり、剥がしてiPhoneケースに貼り付けます。

※このリング自体に磁力はありません。
今回はセリアで購入したクリアケースに貼り付けました。粘着力は十分で爪を差し込まないと剥がれないくらいには強力です。この金属リング自体が剥がれ落ちる心配は要らないと思います。
注意点としては、ケース内側ではなく外側に貼り付けること。若干ではありますが段差ができてしまいました。

サードパーティ製MagSafeウォレット

こちらが購入した「LADLOD」というサードパーティ製MagSafeウォレット。
見た目としては出来の良いパクリ品という感じ。ロゴもなくPUレザーでシックな印象です。カラバリも5種類あり、色んなカラーを試すのも楽しそうです。

3日ほど経った頃、ほつれが出てきたことに気づきました。

見た目のクオリティは良いと思いますが、磁力が弱い・・・。
水平方向には強いものの、垂直に持ち上げたり、強めに振ると外れてしまいます。iPhone11 Proを持ち上げるのは不可能でした。
レビューでは問題なさそうに書いている方もいるため、クオリティにばらつきがあるのかもしれません。
カードは磁気ストライプがウォレット表面に来るように収納します。
実際に着けてみた感想

グリップ感が向上
iPhoneの厚みが増し、グリップ感が増します。
最近のスマホは薄くて握りづらいと感じてるため、これは個人的には結構気に入っている点です。
取り替えでスタイリングが楽しめる

今回、僕はブラックを購入しましたが、いろんな色を試してみたくなりました。
ケースとは異なり磁力で取り外す分、手軽に交換でき、気分によって毎日色を変るのは楽しそうです。

磁力が弱く落下のリスクがある
一応、3日間一緒に持ち歩いてみて外れることは無かったものの、磁力の弱さで常に不安でした。
僕の場合、基本的に胸ポケットに入れるため落とせばすぐに気づきますが、ズボンのポケットに入れる派の方は気づけないこともあるでしょう。
バッグに入れて持ち運ぶ派の方だと、そこまでのデメリットとは感じないかもしれません。
カードを取り出しづらい

ウォレットをiPhoneから取り外し、裏面から指で押し出してカードを取り出しますが、固くて無理でした。
仕方なく引っ張り出そうとするも、少しだけはみ出ているカードの端をつままなければならず、かなり取り出しづらい。レジ前でもたついてしまいました。
カードを入れたまま決済不可
磁気シールドを備えているため、カードを入れた状態での決済は不可能でした。まあ、これは純正のMagSafeウォレットにも言えることですが。
ワイヤレス充電が安定しない

ウォレットを外してiPhoneをQi対応充電器に置いてみたところ、最初は充電されていましたが、いつの間にか解除されていました。
再度位置を変えて置いてみても、しばらくすると充電されなくなりました。
充電器側の問題もあるのかもしれませんが、僕の環境ではケーブルで充電するしかなさそうです。
まとめ

今回はiPhone11 Proに金属リングを取り付け、MagSafeウォレットを試してみました。
最初に書いたように、主に磁力の弱さからiPhone11とこの金属リング+MagSafeウォレットの組み合わせは実用性に乏しいですが、ファッション性は高く、持ち歩いていて楽しいアイテムでした。
今回使った金属リングはそれ自体に磁力が無いため、機会があれば磁力があるタイプのシールを試してみたいですね。
ワイヤレス充電不可能、磁力が弱いという大きなデメリットを許容して、完全にファッションと割り切れるのであれば、とても気分の上がるアイテムです。
良いところ | イマイチなところ |
---|---|
・グリップ感が向上 ・取り替えでスタイリングが楽しめる | ・磁力が弱く落下のリスクがある ・カードが取り出しづらい ・カードを入れたまま決済不可 ・ワイヤレス充電が安定しない |