noteにデスク環境をまとめました!

FlexiSpotデスク裏側のコントローラーケーブルを綺麗に処理してみた

FlexiSpotユーザーなら共感してもらえると思うのですが、FlexiSpotコントローラーのケーブルは太めで曲げにくいです。そのため配線処理が難しく、綺麗に隠すには苦労しますよね。

綺麗に処理する方法がなかなか思い浮かばす半分諦めていたのですが、今回紹介する方法でこのようにコントローラーケーブルの無いデスク裏が出来上がりました。

FlexiSpotデスク裏側のコントローラーケーブルを綺麗に処理してみた

かなりすっきりしましたね。普段は目につかない場所ですが綺麗になると嬉しいものです。

それではどのように処理したのか紹介していきます。

FlexiSpotデスク裏側のコントローラーケーブルを綺麗に処理してみたmurasaki

murasakiです。XNoteもやっています。お問い合わせはこちらから

shotaさんのデスクツアーを参考にさせて頂きました。

目次(クリックでジャンプ)

FlexiSpotコントローラーのケーブルは太くて曲げにくい

まず最初に、FlexiSpotのコントローラーケーブルを処理しづらいのは太くて曲げにくいからですよね。

過去にケーブルクリップやケーブルカバーを試してみましたが綺麗に処理するのはかなり難しいです。半端な処理ならやらなくていいやと諦めかかっていました。

そんなときにshotaさんの動画からヒントをもらったのが、そもそもデスク裏にコントローラーケーブルを這わせないということです。

コントローラーはデスクに取り付けなくてもいい

説明書にもそう書かれているため固定観念がありましたが、コントローラーは必ずしもデスクに取り付ける必要はありません。デスクから取り外した状態でも操作可能です。

コントローラーを外した様子がこちら。

こちらが取り外す前。

FlexiSpotデスク裏側のコントローラーケーブルを綺麗に処理してみた

そしてこちらが取り外した後。

FlexiSpotデスク裏側のコントローラーケーブルを綺麗に処理してみた

コントローラーから伸びるケーブルが無くなりかなりすっきりしました。

コントローラーをモニターに取り付ける

さて、取り外したコントローラーはどこへ行ったの?と思われたかもしれません。

コントローラーはモニターの下に取り付けました。

FlexiSpotデスク裏側のコントローラーケーブルを綺麗に処理してみた

どのように取り付けるのかというと、ダイソーの粘着テープを使います。この粘着テープは跡が残りにくく粘着力も強力です。

FlexiSpotデスク裏側のコントローラーケーブルを綺麗に処理してみた

表面塗装されている場合は表面が剥がれる可能性があります。完全に貼り付ける前に問題がないか確認することをおすすめします。

粘着テープを小さくカットしてコントローラーに貼り付けます。粘着力が強いのでこれくらい小さくカットしても大丈夫です。

FlexiSpotデスク裏側のコントローラーケーブルを綺麗に処理してみた

モニターに取り付けました。あまり違和感はないと思います。デスクシェルフをお持ちの方はそちらに貼り付けるのも手かもしれません。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1234-1200x900.jpg

ケーブルはこのように他のケーブルとまとめてケーブルトレーに隠しました。

FlexiSpotデスク裏側のコントローラーケーブルを綺麗に処理してみた

まとめ:コントローラーの配線を綺麗にするならデスクから取り外すのもあり

悩ましいFlexiSpotコントローラーの配線を綺麗にする方法を僕なりに考えてみました。勢いでやってみましたが、意外と綺麗にまとまってくれたと思います。配線のアイディアを探している方の参考になれば幸いです。

デスクの裏なんて気にしなければいいだけかもしれません。自分はもちろんほかの誰も見ない場所ですし。

でも、やっぱり毎日過ごす場所だし納得のいくまで作り込んでいきたいんですよね。

X (@murasakisan55)ではデスク周りの写真投稿のほかに愛用アイテムなども発信しています。もしデスク周りのアイディア等探していればぜひ覗きにきてください。

▼FlexiSpotを使ったデスク作りのアイディアを探している方はぜひデスクツアー記事もご覧ください。

シェアしてもらえると嬉しいです!
目次(クリックでジャンプ)