iPadを使っていない時の定位置が無く、モヤモヤするのでAmazonでスタンドを購入してみました。
定位置ができたことでデスクもすっきり綺麗に。シンプルな外観でiPad Proにもピッタリでした。
今回は私の使用している「OBENRI」のスタンドを紹介していきます。
目次
製品スペック
サイズ | 15 x 9 x 4.7 cm |
幅調節 | 約1.4cm~約6.3cm |
材質 | アルミニウム, ゴム |
重量 | 510g |
色 | シルバー、スペースグレー、ブラック、ローズゴールド |
※六角レンチが付属します。
シンプルでApple製品にも合う
アルミ二ウム製のシンプルなデザインです。
Amazonのレビューを見ているとロゴが入っている時期もあったようですが、私が購入したもの(2020年10月購入)は運よくロゴ無し。
もしかすると、ロゴの有無はロットによるかもしれません。

スタンド内側のiPadを設置する部分には傷防止のためのゴムがあります。
底面もゴムになっていてデスクを傷つけないよう配慮されています。

横から見るとこんな感じ。スペースグレーにしたけど、シルバーに選べばよかったと後悔。

510gと結構ずっしりしているため、iPadやPCの重さに負けて倒れる心配もありません。
幅調節できてピッタリ挟める
裏面の六角ねじで幅調節ができます。

約14mm~63mmまで調整可能。
11インチiPad ProにSmart Keyboard Folioを着けていますが問題ありません。


iPadの定位置ができた

定位置ができたことでデスクの整理整頓にも。
iPadでなくてもPCのクラムシェルモード時にも有効です。
平置きで置いてもいいのですが、場所をとるし見た目がよくないと集中力落ちますね・・・。
単なるスタンドなのですが、定位置が無いことのモヤモヤが解消されました。
デスクを広く綺麗にに使いたいという方におすすめのiPad用スタンドです。