外出時はいつも充電器を持ち歩いているのですが、よりコンパクト化してポーチの中身をスッキリさせるべく、新発売(2021年6月発売)のAUKEYの充電器「Omnia Mini 20W II」を買ってみました。
大きな特徴は20Wの急速充電+折りたたみ式プラグ。iPhone12シリーズも急速充電可能。
プラグを充電器本体に格納できるため、バッグやポーチに入れても無駄に容量をとらず、持ち運びにストレスを感じません。また、USB Type-Cのためケーブル類もまとめやすいです。

充電が必要モノをたくさん持ち歩く方には必須なこの充電器、ご紹介していきます。
サイズ | 30x30x33mm(プラグ格納時) |
重量 | 33.9 g |
入力 | AC 100-240V~0.6A 50-60Hz |
USB-C出力 | 5V 3A / 9V 2.22A (最大20W) |
パッケージ内容 | 本体、取扱説明書(日本語) |
外観

ホワイト/ブラックの2色展開。僕はブラックを購入しました。
表面はマットな質感で傷つきにくいです。

USB C端子を1つ搭載。

iPhoneを急速充電できる
iPhoneを30分で50%まで充電可能。
これだけの速度で充電できれば、外出時にとりあえずiPhoneだけ先に少しだけ充電後、ワイヤレスイヤホンも充電するみたいな使い方もできます。
様々なモノで充電が必要ないま、このサイズで急速に充電できるのは大きなポイント。
500円玉サイズで軽量&コンパクト
500円玉と今回の充電器を並べてみました。

また5WのApple純正充電器と比べるとこの通り。


手のひらにすっぽりと収まるサイズ感です。

折りたたみ式プラグでスッキリ収納
iPhoneを急速充電できる点はもちろんですが、この充電器の最大の魅力は折りたたみ式プラグ。


いくら充電器本体のサイズが小さくても、プラグがむき出しだと意味がありません。
バッグやポーチの中で余計に容量をとるし、プラグで傷が付いたり、プラグ自体が曲がってしまったりすることも気になります。
本充電器は軽量&コンパクトで、バッグやポーチの中身がスッキリ。持ち運びやすいのが嬉しいですね。

まとめ
約1,700円(2021年6月現在)と、20Wでこのサイズ&折り畳み式プラグであれば非常にコスパは良いと思います。
外出先時に持ち歩く充電器として今後も活躍してくれそうです。
充電が必要モノをたくさん持ち歩く方であれば持っておいて損はないでしょう。荷物をスッキリさせたい方におススメ充電器でした。