iPad miniで動画を視聴したり、Bluetoothキーボードで作業していると画面の角度をつけるためにスタンドが欲しくなるんですよね。自宅であればタブレットスタンドを使えますが、外出先だとそうもいきません。
そこで軽量&コンパクトなスタンドを探していたところ、MOFT Xがピッタリだったので購入してみました。
MOFT XはiPadの背面に貼るだけで様々な角度で縦置き・横置きができるようになるタブレットスタンド。付けていることを忘れるくらい携帯性に優れていて、外出先でも作業がしやすくなりました。
またYoutube視聴やネットサーフィンもしやすくなり、自宅でもより快適なiPadライフを送れるようになりました。

磁力で貼り付けるタイプも発売されていますが、僕の場合、常に装着されているほうが都合が良いので粘着タイプを購入しました。
外観
いきなりiPad mini6に貼り付けた様子ですが、MOFT単体よりもサイズ感が分かりやすいかと思います。カラーはナイトブラックを選択。

サイズ | 160×114.5×4mm |
重量 | 84.5g |
質感はマットで傷が付きにくい表面加工が施されています。やや摩擦感のある材質のため机に置いたときの滑り止めにもなり、Apple pencilが使いやすいです。これは思わぬ副作用でしたがペンシルユーザーにとってはありがたいです。

装着するとカメラよりも若干高くなります。

高さを検証してみたところ、クレジットカード4枚分でした。カメラよりも高くなるため机に平置きした際にガタつきが解消されます。こちらも副作用的なものですが、地味に良いポイントだと思っています。

重さはMOFT単体で84.5g。iPad mini6に装着するとトータル約400gと、缶ジュース1本分程度の重さです。少し重さを感じますが、個人的にはこの程度であれば片手で扱うには十分許容範囲です。


MOFT Xの使い方
MOFT Xは折り紙のように折り畳み方を変えることで角度を変化できるタブレットスタンド。
折りたたみ時は下のような状態です。この状態から指で引っ張り三角形を作るとわずか数秒でスタンドに変形します。

折り目の位置を変えれば角度も変化。縦横対応で目線にあった角度にできます。特定の角度にしかならないスタンドと比べると、とても自由度の高いスタンドです。




MOFT Xの良い点
縦横6パターンの角度調整が可能
折りたたみ方と縦横の置き方で6つの角度をとることができます。横置きはYoutube視聴やZOOM会議などに、縦置きはネットサーフィンなど目的に合わせて角度調整が可能です。
ケース一体型のスタンドの場合、多くは横置きしかできません。MOFT Xだと縦置きにも対応するため様々な用途に対応可能です。






縦置きが活躍するのがネットサーフィン。パソコン作業中のセカンドディスプレイ的な使い方が便利です。あと、Youtubeでコメントをスクロールしながら視聴しやすいのが良いですね。
iPad miniの携帯性を損なわない
サイズ自体はわずかに厚みが増す程度のためバッグにもスッと入ります。気軽に持ち出せるのがiPad miniの強みだと思うので、ボディバッグに忍ばせて買い物や街歩きに行けるのが嬉しいですね。

重さについては個人差があるかもしれませんが、持ち歩いていても気になるレベルの重さではありませんでした。ケースタイプのスタンドだと重すぎて腕が疲れてしまい、だんだんと使うのが億劫になってきますがMOFT Xは片手で持っても苦にならない程度の重さです。
僕がスタンド機能を使うのは主に文書作成ですが、もちろん電子書籍やネットサーフィンもしますし、通勤電車でKindleを読むので片手で持てる重さかどうかはとても重要なポイントでした。

MOFT Xを使えばiPad mini本来の携帯性を維持しつつスタンド機能を追加することができます。
外出先でもキーボードで作業しやすくなった

iPad miniとBluetoothキーボードさえあれば外出先でも作業環境が構築できる身軽なiPadライフが実現しました。
特に折りたたみ式のBluetoothキーボードとの相性抜群。折りたたむとiPad miniと同等サイズになり、最小容量でお出かけセットの完成です。
MOFT Xの気になった点
横置きだと安定性に欠ける
横置きの状態だとApple Pencilの使用には不向きです。裏から見るとよく分かりますが、支点がiPad miniの中心からずれているから。このため画面端に力を加えるとぐらつきます。

簡単な画面操作ならペンシルを使っても問題はないですが、画面いっぱいに操作範囲が及ぶノート系のアプリを使うのは難しいです。縦置きであれば安定性が良くノート取りも問題ありませんでした。
背面保護は必須
ケースタイプのスタンドとは異なり、部分的にしか背面が保護されません。厚みが増すため、机に置いた際に背面が直接触れることはありませんが、バッグの中では色んなものに当たり傷が付きそうです。念のため保護フィルムを貼り付け、その上にMOFT Xを装着しました。
ただ、MOFT Xを剥がす際にゆっくりと剥がさないとフィルムまで剥がれてしまうので注意。何度か貼り直すうちに気泡だらけになってしまいました・・・。重さを気にしなければケースを装着し、さらにその上にMOFTを貼るのがベストです。
おわりに

薄い&軽量でコンパクトなiPad miniの良さを残したまま使えるタブレットスタンドでした。
目線にあった角度でスタンドでき自宅でも外出先でも利便性が向上すること間違いなしです。動画視聴をよくする方や外出先でキーボード操作する方にはとても相性の良いスタンドです。
貼り付けるだけでより身軽なiPadライフを送れること間違い無しです。