日用品/生活雑貨美味しさ引き立つシンプルなフォルム。KINTOのコースターとプレートをレビュー 食後のコーヒータイム用にKINTO(キント―)のコースターとプレートを購入してみました。 購入したのは木目が特徴の「CAST」というコースターと、シンプ... 2021.02.21 2021.03.02日用品/生活雑貨
日用品/生活雑貨極細0.28mmのジェットストリームエッジ。正直カッコよさだけで買ったけど掠れやすいので替芯を買ってみた ジェットストリームエッジは0.28mmの極細の文字が書けますが、文字が掠れやすい・・・。筐体のデザインに惚れて買ったので少しだけ太い替芯にすることで書き心地がアップしました。細さよりもペン本体のデザインが気に入っている方には替芯を試すことをお勧めします。 2021.01.16 2021.02.21日用品/生活雑貨
日用品/生活雑貨【書類整理】一人暮らしの書類が大体入るAmazonベーシックのファイルホルダーをレビュー 年末に引っ越しをしたのですが、引っ越し関係で色んな書類を見返したり、新たに発生したりしました。どこに保管したかもよく分からない書類を見つけ出すのはなかなか苦労... 2021.01.07 2021.02.21日用品/生活雑貨
日用品/生活雑貨シェーバー置き場に山崎実業のシェーバーホルダーを購入。定位置ができていい感じ シェーバーの置き場ってどうしてますか? 私は以前は洗面所にシェーバーを置くのにちょうどよいラック的なものが備え付けられていたのでそこに置いていました。 ... 2021.01.04 2021.02.21日用品/生活雑貨
日用品/生活雑貨キャッシュレス化で使わなくなったカードどうしてる?コンパクトだけど収納力のあるカードホルダー「SAND IT」 キャッシュレス化でクレジットカードやポイントカードがスマホ1台で済むようになり、免許証や保険証などの一部必須のカード以外は、お財布からすっかり追い出されてしま... 2020.09.12 2021.01.10日用品/生活雑貨
日用品/生活雑貨災害時の備えに。10年間長期保存できるAnkerの乾電池を購入 高品質なスマホ向けバッテリーや充電器で知られる『Anker』の単3形乾電池を買ってみました。 正直乾電池なんて100均とかコンビニでいいんじゃない?と思... 2020.07.07 2021.01.09日用品/生活雑貨
日用品/生活雑貨手軽にSNS映えができるエレコムの撮影背景シートを試す 今月上旬にエレコムから発売された写真撮影用の背景シートで色んなモノの写真を撮ってみました。だいぶ加工はしていますが、それでも普通の画用紙よりは反射が少なく、綺... 2020.03.03 2020.08.10日用品/生活雑貨
日用品/生活雑貨ミニマル&シンプルなマグカップ。『a. depeche standard line mug』 マグカップにはこだわりたくて、色合いや取っ手の形状など自分のセンスに合うものをいろいろと探していたのですが、なかなか見つからず、ダイソーのマグカップを長年使い... 2020.02.17 2020.08.10日用品/生活雑貨