ライフスタイル– category –
-
【書類整理】一人暮らしの書類が大体入るAmazonベーシックのファイルホルダーをレビュー
年末に引っ越しをしたのですが、引っ越し関係で色んな書類を見返したり、新たに発生したりしました。どこに保管したかもよく分からない書類を見つけ出すのはなかなか苦... -
シェーバー置き場に山崎実業のシェーバーホルダーを購入。定位置ができていい感じ
シェーバーの置き場ってどうしてますか? 私は以前は洗面所にシェーバーを置くのにちょうどよいラック的なものが備え付けられていたのでそこに置いていました。 引っ越... -
2020年に買ってよかったモノ
今年は旅行や帰省などイベントごとがほとんどなく、家にいる時間がとても長く感じた一年でした。なかなか外出できないストレスが物欲に変換されてしまうので、常に物欲... -
[2020年]9~10月に買ってよかったモノ5選
転職活動中だったこともありそんなに買い物していませんが、9~10月に買ったモノをまとめてご紹介ます。 【SAND IT】 板とゴムだけのシンプルな構成のカードホルダー。ゴ... -
[2020年]8月に買ってよかったモノ4選 |理想に近づいたキャッシュレス環境
いまさらですが先月に買ってよかったモノをまとめてみました。中でも一番良かったのはミニマルなお財布「PRESSo L」です。とてもコンパクトなキャッシュレス時代にピッ... -
キャッシュレス化で使わなくなったカードどうしてる?コンパクトだけど収納力のあるカードホルダー「SAND IT」
キャッシュレス化でクレジットカードやポイントカードがスマホ1台で済むようになり、免許証や保険証などの一部必須のカード以外は、お財布からすっかり追い出されてしま... -
【2020年】7月に買ってよかったモノ ついにApple Watchを購入。UQモバイルにMNPも
今月は仕事が忙しく、趣味に興じる余裕もあまりなかったため、そもそも買ったモノが少ないのですが、その中でも一番良かったものはApple Watch Series5です。併せてバン... -
災害時の備えに。10年間長期保存できるAnkerの乾電池を購入
高品質なスマホ向けバッテリーや充電器で知られる『Anker』の単3形乾電池を買ってみました。 正直乾電池なんて100均とかコンビニでいいんじゃない?と思っていましたが... -
【2020年】20代後半サラリーマンの私が上半期に買ってよかったもの 10選
2020年もいよいよ半分終わってしまいますね。ここ数か月コロナの話題で持ちきりで、年明け早々注目を集めたカルロス・ゴーン氏の日本脱出が遠い昔のようです。 上半期を...